アノテーションの種類
アノテーションツール一覧
| 名前 | 概要 |
|---|---|
| 2回クリック | 1度目のクリックでバウンディングボックスの作成を開始し、2度目のクリックで確定する |
| 2回クリック(自動向き補正) | 2回クリックと同様だが、バウンディングボックスの初期方向を自動的に決定する |
| ダブルクリック | ダブルクリックで、表示円内の頂点からバウンディングボックスを作成する |
| 名前 | 概要 |
|---|---|
| 塗りつぶし | ドラッグをすることで、ドラッグ経路の周辺の頂点をセグメントに加える |
| 自由選択 | ドラッグして囲った範囲の頂点をセグメントに加える |
| ポリゴン | 任意の数の点で囲った範囲の頂点をセグメントに加える |
| Cuboid(2回クリック) | 2回クリックと同様の操作でバウンディングボックスを作成し、ボックス内の頂点をセグメントに加える |
| Cuboid(ダブルクリック) | ダブルクリックと同様の操作でバウンディングボックスを作成し、ボックス内の頂点をセグメントに加える |
| 平面 | 平面を推定し、推定した平面を構成する頂点のみをセグメントに加える |
| クラスタリング | 点が『繋がっている』部分を選択し、選択された頂点をセグメントに加える |
Updated about 1 month ago
